Part3! | |||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
『サグロール』と『カレー』です。 ピリッとスパイスを効かせた料理とよく冷えたビール! |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
こちらは大人気の『サグロール』。 ネパール人は野菜をとても多く食べます。 野菜の美味しい食べ方を良く知ってます。 スパイスで炒めたホウレン草とホワイトソースをクレープで包みたっぷりのチーズをのせて焼き上げました。 ホワイトソースのコクとアツアツのチーズがとろ〜っと、スパイスによくあいます。 \1500(税別) |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
やっぱりなんといってもスパイスやハーブをふんだんに使ったカレーでしょう! クンビラにきてカレーを食べないきゃ始まりません。 ピリッとスパイスの効いたカレーで汗と一緒にストレスも吹き飛ばそう! インドではナンでカレーを食しますが ネパールではカレーをご飯で食べます。 地域、宗教によって異なりますが、パン系はメインのお肉や野菜料理などを包んでる事が多いです。 よってネパール人はカレーをライスで味わいます。 当店で使用しているお米はサラッとしていてべた付かず、だけどもちっとした感触のネパールでも高級米とされているお米を使用しています。マサラで炊き上げたライスでカレーをご堪能ください。 素材も、チキン、豆、ラム、スペアリブ、野菜、魚介など全部で14種類以上。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
スパイスには体を温める効果や風邪に効く漢方スパイスなど沢山あります。 当店のシェフがオリジナルで調合した数十種類のスパイス料理お試しください! |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
御相談にのりますのでお気軽にお問い合わせください。 エ03-3719-6115 E-mail support@khumbila.com |
|||||||||||||||||||||
![]() |